
MASAの血統ペース理論!重賞分析極秘ファイル(PCスマホ版)
【 MASAの
血統ペース理論!
重賞分析
極秘ファイル
(PCスマホ版) 】
( メルマガ。月3520円(税込み) )
=========
「netkeibaウマい馬券」等で予想家として活躍しているMASAが、血統ペース理論などにより
重賞レースの主な出走馬を分析し、予想します。
危険な人気馬や面白い穴馬なども見つけていきたいと思います。
「血統ペース理論」とは、端的に言えば「逃げ馬が自身の血統構成から作り出す血統的なペース・流れ」
がレースを支配し、このペース・流れに適合する馬たちによってレースが決するというものです。
重賞レース分析の際は、この血統ペース理論の他に、各馬の持つローテ的体力の大小からの絞り込みや、
各馬の対戦によって生じるコンプレックスなど、中島理論の要素も取り入れて分析・予想します。
※現在、ブログ「競馬の核心!血統ペース理論!」でも理論を展開中です!
「競馬最強の法則」2019年2月号に「血統ペース理論」が5ページに渡って取り上げられました。
「競馬最強の法則」2019年5月号に私の理論による「天皇賞・春」の早出し展望が掲載されました。
「競馬最強の法則」2019年6月号に私の理論による「日本ダービー」の早出し展望が掲載されました。
「競馬最強の法則」2019年7月号に私の理論による「宝塚記念」の早出し展望が掲載されました。
<2018年4月創刊以降の穴馬評価の実績について>
2018年
・阪神牝馬S 11番人気2着レッドアヴァンセを△評価
・NZT 12番人気ながら〇評価ゴールドギアは惜しい4着
・福島牝馬S 7番人気1着キンショーユキヒメを△評価
・新潟大賞典 9番人気2着ステイインシアトルを△評価
11番人気3着ナスノセイカンを△評価
・京王杯SC 7番人気2着キャンベルジュニアを△評価
・ヴィクトリアM 7番人気3着レッドアヴァンセを◎評価
8番人気1着ジュールポレールを△評価
・葵S 9番人気1着ゴールドクイーンを△評価
6番人気2着ラブカンプーを▲評価
・ダービー 16番人気3着コズミックフォースを極穴評価
・目黒記念 9番人気1着ウインテンダネスを△評価
10番人気2着ノーブルマーズを△評価
・安田記念 5番人気2着アエロリットを◎評価
9番人気1着モズアスコットを△評価
・マーメイドS 10番人気1着アンドリエッテを◎評価
9番人気2着ワンブレスアウエイを△評価
・函館SS 10番人気2着ヒルノデイバローを△評価
13番人気ながら△評価アドマイヤゴッドは惜しい4着
・ユニコーンS 7番人気3着エングローサーを△評価
16番人気ながら☆評価セイウンクールガイは見せ場アリの5着
・宝塚記念 10番人気2着ワーザーを☆評価
12番人気3着ノーブルマーズを▲評価
・ラジオNIKKEI賞 9番人気3着キボウノダイチを△評価
11番人気ながら☆評価マイハートビートは惜しい4着
・CBC賞 9番人気2着ナガラフラワーを△評価
8番人気3着セカンドテーブルを△評価
・函館記念 5番人気1着エアアンセムを◎評価
13番人気3着エテルナミノルを極穴評価
・クイーンS 7番人気ながら◎評価トーセンビクトリーは惜しい4着
・アイビスSD 8番人気3着ナインテイルズを〇評価
・レパードS 9番人気3着ビッグスモーキーを▲評価
・小倉記念 8番人気ながら△評価レイホーロマンスは惜しい4着
・関屋記念 11番人気ながら△評価ヤングマンパワーは惜しい4着
・札幌記念 12番人気ながら△評価スティッフェリオは見せ場アリの5着
・北九州記念 7番人気3着ラブカンプーを△評価
14番人気ながら△評価グレイトチャーターは惜しい4着
・キーンランドC 9番人気3着ペイシャフェリシタを▲評価
・新潟記念 13番人気3着ショウナンバッハを△評価
・セントウルS 7番人気3着グレイトチャーターを▲評価
・神戸新聞杯 6番人気3着メイショウテッコンを◎評価
・毎日王冠 8番人気ながら△評価ステファノスは惜しい4着
・府中牝馬S 7番人気3着フロンテアクイーンを☆評価
・菊花賞 7番人気1着フィエールマンを△評価
10番人気3着ユーキャンスマイルを◎評価
・JBCレディス 6番人気1着アンジュデジールを△評価
・AR共和国杯 11番人気3着マコトガラハッドを△評価
・エリザベス女王 9番人気2着クロコスミアを△評価
・マイルCS 8番人気ながら☆評価ミッキーグローリーは惜しい5着
・京阪杯 11番人気3着ダイアナヘイローを△評価
13番人気ながら△評価コウエイタケルは惜しい5着
・チャンピオンズ 9番人気ながら◎評価アンジュデジールは惜しい4着
・中日新聞杯 7番人気3着ストロングタイタンを△評価
8番人気ながら△評価レイホーロマンスは惜しい4着
・カペラS 8番人気ながら△評価タテヤマは惜しい4着
・阪神C 11番人気1着ダイアナヘイローを△評価
12番人気3着スターオブペルシャを▲評価
10番人気ながら◎評価ダイメイフジは惜しい4着
・有馬記念 9番人気3着シュヴァルグランを▲評価
8番人気ながら△評価ミッキーロケットは見せ場アリの4着
・ホープフルS 8番人気ながら◎評価コスモカレンドゥラは見せ場アリの4着
2019年
・中山金杯 9番人気3着タニノフランケルを▲評価
・日経新春杯 12番人気ながら☆評価エーティーサンダーは見せ場アリの5着
・根岸S 5番人気3着クインズサターンを◎評価
・シルクロードS 11番人気2着エスティタートを△評価
・きさらぎ賞 6番人気2着タガノディアマンテを◎評価
・東京新聞杯 6番人気2着レッドオルガを☆評価
10番人気ながら▲評価ロードクエストは見せ場アリの4着
・京都記念 6番人気1着ダンビュライトを◎評価
・京都牝馬S 7番人気2着リナーテを☆評価
12番人気3着アマルフィコーストを△評価
・中山記念 5番人気1着ウインブライトを◎評価
6番人気2着ラッキーライラックを△評価
・オーシャンS 7番人気3着ダイメイフジを☆評価
・チューリップ賞 7番人気3着ノーブルスコアを△評価
・弥生賞 8番人気1着メイショウテンゲンを☆評価
6番人気2着シュヴァルツリーゼを△評価
・中山牝馬S 5番人気1着フロンテアクイーンを◎評価
・金鯱賞 5番人気2着リスグラシューを◎評価
・スプリングS 10番人気1着エメラルファイトを△評価
・日経賞 10番人気ながら☆評価ハッピーグリンは見せ場アリの4着
・マーチS 12番人気3着リーゼントロックを☆評価
・大阪杯 9番人気1着アルアインを☆評価
・阪神牝馬S 12番人気2着アマルフィーコーストを☆評価
9番人気3着ミエノサクシードを☆評価
・アーリントンC 12番人気1着イベリスを▲評価
・アンタレスS 6番人気1着アナザートゥルースを▲評価
・フローラS 9番人気3着ジョディーを☆評価
・マイラーズC 5番人気2着グァンチャーレを☆評価
・青葉賞 5番人気1着リオンリオンを▲評価
6番人気ながら◎評価キタサンバルカンは見せ場アリの4着
・天皇賞春 8番人気3着パフォーマプロミスを◎評価
・新潟大賞典 7番人気1着メールドグラースを◎評価
・京都新聞杯 10番人気ながら◎評価ナイママは見せ場アリの4着
・NHKマイルC 7番人気3着カテドラルを▲評価
14番人気2着ケイデンスコールを☆評価
・京王杯SC 6番人気2着リナーテを◎評価
・ヴィクトリアM 11番人気3着クロコスミアを☆評価
・オークス 12番人気2着カレンブーケドールを極穴評価
・葵S 13番人気2着アスターペガサスを☆評価
・日本ダービー 12番人気1着ロジャーバローズを△評価
・目黒記念 9番人気3着ソールインパクトを△評価
・鳴尾記念 5番人気2着ブラックスピネルを▲評価
・安田記念 13番人気ながら☆評価グァンチャーレは惜しい4着
・エプソムC 5番人気1着レイエンダを◯評価
7番人気2着サラキアを☆評価
・マーメイドS 7番人気1着サラスを△評価
10番人気2着レッドランディーニを▲評価
5番人気3着スカーレットカラーを△評価
・ユニコーンS 6番人気3着ダンツキャッスルを△評価
・宝塚記念 6番人気3着スワーヴリチャードを☆評価
以後も次々と穴馬評価に成功しています。
■コンテンツについて
理論を踏まえて平地重賞レースの出走馬を分析し、その内容について予想として提供するコンテンツとなります。
読者様の予想の一助となることを目的とした情報提供コンテンツですので、◎〇▲などの予想評価は付しますが、
買い目の提供や金額については提示いたしません。
別メルマガ「重賞分析極秘ファイル・買い目プラス」では、参考となる購入買い目まで提供して
おります。
コンテンツの料金は上がりますが、OPリステッド競争まで予想対象としております。
■配信スケジュール
最低月4回としていますが、平地重賞レースがある日を配信対象とします。
なお2歳重賞につきましては、G1のみ配信対象といたします。
■おおよその配信日時
レース当日の午前10時頃までの配信予定といたします。
=========
レジまぐはこちらから(登録無料)

恋愛・占い・鑑定・スピリチュアル
ビジネス関係

中央競馬・南関東・競艇予想
スポンサーサイト